自己紹介【00号】

サイト運営者

こんにちは!

このサイトを覗いて頂いて
ありがとうございます(^^)

誰だこいつ?と

思った方のために、
ここで一度、
自己紹介をさせていただきますね

私は【Cocota de Office】
代表の 「たえ」と言います。

インターネットは、超初心者から、
ウェーイウェーイ♪と楽しめる所まで
出来るようになりました。

どうぞ、よろしくお願いします。

人物紹介(管理者)

IMG_6250【たえ】
元パティシエ9年ほどその業界に携わり、お店(カフェ)を持つ!と経営にネットは、絶対必要でしょ!っとなんの根拠もない所から、パソコンを学んだ所、その面白さにハマる。動画から始め、発信し始めた所、DVD、ローカル新聞掲載、クイズ100人力のTV出演などのも経験し、コピーライティング、デザインなども学び、今では、サイト構築、管理、プロモなどのお手伝いもしています。
           

Cocota de office(ココタでオフィス)

Cocota de Office
(ココタでオフィス)とは 、
なんぞや?と思った方も多いかと
思いますが(笑)

私のオフィス名で、
あるモノの頭文字をとって
組み合わせた、旦那さんと
私ふたりで作った言葉になります。

ちょっと、説明が長くなっちゃうので 、
それは、別の場所に書くとして・・w  
私は、何をしているヤツかと言うと・・

  • HP/LP作成
  • プロモーションお手伝い
  • セールスレターコピー(文章)    
  • メールコピー(文章)
  • 会員制サイト運営サポート
  • 動画撮影、編集

などなど・・書くとキリがない!
気がつくとWEBサイト構築に関して、
幅広く、技術と知識も磨いてきて
(現在進行形w)お手伝いさせて
頂いています。

まだ【ないモノ】を
形にしていく事が、大好きです。

どの分野が得意ですか? と、、
よく聞かれるのですが、
基本的には、動画から、
このWEBの世界を知ったので 、
「YouTubeが得意です」

と 答えさせて貰ってます♪

【YouTube】から始めましたが、

【コピーライティング】
【デザイン】も学び、

この二つを組み合わせた
【ワードプレス】でサイト構築や、
そのお手伝いをしてきました。

現在は、さらにクオリティを、
求めて勉強し続けてたら 、
実際にオフィスも持って 、

人様のお手伝いをする仕事として
活動させて頂いてます。

会社員から、今では独立し、 
沖縄でそんな、

とても小さな小さなオフィスを
構えている代表になります。

ブログ用

色んな場所に、飛ぶんだ!!

っと、オフィスには、
地球儀を常に見える位置に
置いてあります(^^) 

趣味が、パソコンを触って
デザインしてたり、
ライティングとかなので、

今は、趣味がお仕事に
なっている様な感じです。

あとは、本を読む事だったり、
外でドライブ、
美味しい所に食べに行く!
居酒屋で色んな人と

ワイワイ呑みも
大好きな30後半の女子!w

一度、仕事にハマると、
トコトンはまり、3日間とか、
外に出なくても全然平気です、

オフィスに、
引きこもりの時もあります。

イヤ・・
なんらかの用事が無かったら、
もっとパソコンに集中出来るので、
もっと引きこもりになっているかもww 

それぐらい、この仕事に今、
すごい面白さを感じてます。

沖縄だいすき人間

沖縄生まれ、沖縄育ちですが・・
沖縄だいすきっ子です(^^)

いつも私が学んでいる場所は、
東京や大阪だったりするのですが、

それを沖縄で生かせたらと、
学んでは試して、
仕事に生かしての繰り返しです。

沖縄の海は最高で、
フッと仕事で煮詰まったりすると、
外に出たくなるので、
ドライブしたりして、
心を落ち着かせる場所としても、

ものすごく、仕事もプライベートも
住みやすい環境だと思ってます。

ブログ2

わたしからすると、
とても最高の場所です♪

ライティングする時も、
デザインする時も

【自分の気持ちのコントロール】

が大事と、教えてもらいました。

ないモノを形にする時、
伝える時に、
ソコに自分の気持ちが
入っているかどうか?

それだけでも、
ものすごい変化がある事も、
私自身も経験して、
実感しているので、

【心の状態】を、
とても大切にしています。

きほん、マイペースです・・・w 

なので、ガッツリやるぜ!
と決めないと動けないタイプです。 

モチベーションが下がると、
しばらく、ピクリッとも
動かない時もあります。

周囲からの連絡も
一切反応しなくなりますww 
(めちゃ怒られてますw)

褒められると伸びますが、
怒られると、しぼんでます。

甘いものが好きなので、
与えられると元気に
なる特徴があります(笑)

Cocota de WEB Note (ココタでウェブノート)

私のオフィス
Cocota de Officeの名前から、

WEBに関するノウハウのノートに
しようと思って、
このサイトは

【Cocota de WEB Note】
((ココタでウェブノート)
と、名付けました(^^)

このサイトでは、

  • WEBサイト作りで困っている人
  • サイト作りをしてみたい人
  • YouTubeで困っている人
  • YouTubeをやってみたい人

など、初心者さん向けになりますが、
そんな情報を届けられる
ブログを作りたいと思って

書いていこうかと思います。

実際に、
私のクライアントさんが

困ってた事や、
お友達が困ってた事、

現場主義者だった私自身が、
当初、全く分からなかった事、

挫折を繰り返しながらも、
ど素人からコツコツ学んで、

今、お仕事として活動しているので、
そんな困った事を
助けるサイトがあれば、
とても助かると思うし、

YouTubeの簡単な使い方や
ワードプレスを使った
簡単なサイト作りの
ご紹介ができたらと思います。 

ワードプレスYouTube-1024x247

それに関わる、
コピーライティング、
デザインなども大切ですが、

ここでは、
操作方法やオススメのやり方、

YouTube(動画)を中心にして、
簡単ですが、ワードプレスで、
これらを取り入れてながら、
形にしていく方法です。

あと、とても大切な
【心の持ち方】なども含めて、
どうやって私自身も、
素人からココまで、
克服していったのか?なども含めて、

お世話になっている人たちの
感謝の気持ちも込めて 、
赤裸々に書いてみようと思います。

7a7df09cda0b747597a651d72cb88fe7_s

少し前まで私が困ってた事だったし、
今、実際に困っている人が、
このサイトを見て助かれば、
本当に嬉しく思うから・・・。

そうなれる様に初心者さん向けに、
楽しみながら、
書いていきたいと思います♪

もしかしたら、技術者からすると
物足りない感も
あるかもしれませんが、

その時は、
ご教授いただけたら嬉しいです(^^)
どうぞ、よろしくお願いしますー!

次回は 【YouTube】の始めたキッカケと
【その可能性】など、私がアメブロで
思いっきり挫折したお話も含めてw 

実際のYouTubeの使い方や
簡単なサイト作りの方法
(ワードプレス)なども 、

少しずつここで、
お話で来たらと思いますー♪

元気があれば、
なんでも出来る!!ヤー!(*゚▽゚)ノ

 

全くの素人からYouTubeをキッカケに飛躍した?管理人w