自分ブランディング+自動収入を手に入れる【14号】

こんちはー!(*゚▽゚)ノ
Cocota de officeのたえですー!

この記事は前回の記事の
続きになります。

前回の記事を確認しないと
意味がわからないと思うので

確認できていない方は
ぜひ、確認してから読んでくださいね
http://cocotadewebnote.com/youtube02/

自己ブランディングしながら自動収入も得たい贅沢なあなたへ・・w

わたしは、ココに入りますww 
どうせなら、自己ブランディングしながら、
自動収入に繋げた方がいいですよね?笑 

なので、先ほど説明した内容を、
ただ組み合わせていくだけです。
カンタンです♪

【自分が得意な事+お客さまが知りたい事or困っている事】に
下記の事をさらにプラスします

  1. +【話題ニュース】
  2. +【話題のタレントさん】
  3. +【面白い、話題の商品】
  4. +【◯◯◯の作り方や設定方法】
  5. +【動物、子供、面白い映像】

などなど、これらを組み合わせる事で、
お客様も喜んでもらって、

自分のブランディングにも繋がり、
再生回数も伸びやすくなる
って事になります♪

マジパン次元
うおっしゃ!これで、ひとつでも伸びたら一気に変化しそうだぜー!

2、内容を決める

前回のお話と少し、重なる事も
あるかもしれませんが、

ここでのお話は、
カンタンに

内容の統一性の大切さに
ついてお話します!
↑めっっっっちゃ大事です!

例えば・・
YouTube動画をみたコトが
あると思うのですが、

みた時に出てくるこの画面。
動画のタイトルの下にある場所
(ココ)をクリックしてみると・・・↓

ココ

その動画を流している発信元
(YouTubeチャンネル)に飛ぶわけです。

そのチャンネルで流している
公開動画は、過去のものも含めて
、一覧で全てみれるように
なっているんですよね♪↓

動画がずらーっと

このチャンネル動画の内容が、
気になるコト、
魅力あるコトであるほど、

【チャンネル登録者数】が増え、
人気のYouTubeチャンネルと
成長するわけです

(あ。ちなみに私は、ソコソコですw有名ではありませんw)

なので、そのチャンネルが、
何を発信しているYouTubeチャンネルなのか?
が、ハッキリしている方が、

みている側が受け入れやすく、
同じ人が何度も見てくれたりします。
ファンを増やす為には、
ハッキリした方が良いんですよね♪

例えば・・完全に個人の好みですけどw私の好きなチャンネルを紹介すると・・♪
マジパン次元
・・・・・あんた好みじゃねぇか!
謝るtae
す、すいませんw 好きなんですww

などなど・・
完全に個人的な好み紹介なので、

料理やお菓子の作り方の動画が
多くて申し訳ないのですが(笑)

このような感じで、
私の好きなチャンネルも、
流している情報には、

必ず統一性があります。
ひとつのチャンネルで、
ひとつのテーマです。

ただ好きな事を流している人とは、
ここから大きな差が生まれてきます。

何を流しているチャンネルか?を
知っているから、何度も観たくなる。

なので、あなたのチャンネルも

【何の動画を発信しているチャンネルなのか?】
の【統一】は、していた方が、
見ている側も受け入れやすく
、楽しめる番組と成長していく事となります♪

マジパン次元
しゃーねな。決めるか!
謝るtae
お、お願いします!

また、余談ですが、
今ではテレビCMも紹介しているので、
知っている人もいるかもしれませんが、

YouTubeを使って動画を
配信している人を

【YouTuber(ユーチューバー)】

と表現したりします。
この言葉を見かけたら、

【YouTubeで動画を発信している人】
だと捉えたら良いと思います♪

ではでは〜!文章が長くなっちゃって・・ごめん。。

次回は実際のYouTube登録方法から、
アップロードまでカンタンに(←ここ重要だねw)
分かりやすく、
説明したいと思いまするー(*゚▽゚)ノ

YouTubeを登録しちゃおう
http://cocotadewebnote.com/youtube03/


↑もしお楽しみ頂けたら、ポチッと応援してくれたら嬉しいです(*^^*)